歌集

沖縄音楽療法研究会

2011年08月01日 17:35

はじめまして

私もミドっちさんと同じ研究会会員のあっき~こ といいます。

初めてブログに書き込むので緊張していますが、頑張って書きますので、宜しくおねがいします。



最近、メンタルデイケアでのコーラスで使用している歌集が少し古くなってきたので、
少々バージョンアップしてみようかと、メンバーさんにリクエストを募りました





お手製リクエストボックスはいかがでしょうか?



同じ職場の先輩にものすごくイラストが上手な方がいて、
ものの5分で書いてくれました。

せんぱぁ~いありがとうございました


ふた月ほど掲示して、集まった曲は36曲

石原裕次郎の「北の旅人」のムード歌謡から始まり、

テンプターズ「神様お願い」、山川豊「アメリカ橋」、長淵剛「人間」

最近の流行りで言えば、「トイレの神様」、GreeeeNの「キセキ」といったところでしょうか。

沖縄出身の歌手の方で言えば、Ji ma ma、ネーネーズ、夏川りみさんなどが挙げられていました。



歌詞の内容や曲の雰囲気などを、歌集に掲載しても問題ないか、

プログラムを担当している音楽療法士と一緒に考慮していきながら、

早めにメンバーさんのリクエストに応えられたらなぁと、気合いが入っているところです。


新しい歌集の反応が見られたら、また報告したいと思います


つたない文章ですが、これからも日々感じたことやプログラムの中で感じたことなど
載せていきますので、みなさん、宜しくお願いいたします。

関連記事