2012年11月19日

トーカチ・カジマヤー祝賀会

みなさん こんにちはおすまし風邪気味でダウン気味のあっき~こですタラ~

季節の変わり目・・・・・・・

朝晩の冷え込み・・・・・・・・

乾燥・・・・・・・


手洗い&うがい・体は冷やさず・ご飯をちゃんと食べて

体調を崩さないように頑張ってやっていたのにぐすん

・・・・・・・

やっぱり今年も風邪をひいてしまいましたがーん


気合いが足りなかったかなぁ~僕ボクサー




先週の金曜日は、職場(いずみ病院)の重度認知症治療病棟で、少し遅れのトーカチ・カジマヤー祝賀会&誕生会がありましたアップ赤ハイビスカス
トーカチ・カジマヤー祝賀会




お祝いにかけつけて下さった御家族皆様のなんとも嬉しそうな表情に

私も嬉しくじ~んときて、目頭が熱くなりましたピカピカ

長生きって、ほんとにすごいなぁ~と私もあやかりの気持ちでお祝いに参加させていただきましたハート


私も『かぎやで風(みどり病棟バージョン)』で参加♪赤
トーカチ・カジマヤー祝賀会




ゲストでかけつけて下さった喜友名先生ご夫妻、新垣先生、
お忙しい中、お祝いに花を添えていただきありがとうございました。
トーカチ・カジマヤー祝賀会



また、ご家族の心温まる余興に患者さまはじめ、スタッフ一同も感激でした。

この場を借りてお礼申し上げます。


ゲストやご家族に支えられ、無事に祝賀会を終えることができ、
また一層、患者さまに寄り添えるセラピストにならなければと、身が引き締まる思いでもありましたハート

いつも思うんだが、もっと唄三線を上手にならなければ・・・汗



同じカテゴリー(行事)の記事

Posted by 沖縄音楽療法研究会 at 16:34│Comments(0)行事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
沖縄音楽療法研究会
沖縄音楽療法研究会
職種・年齢を問わず、音楽療法を実践してる方、実践はしていないが興味・関心がある方、ちょっと勉強してみたい方・・・などなどが集まり、わきあいあいと楽しみながら音楽療法を学んでいます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ