今日の最新ブログを読む♪
健康・医療
|
中部
沖縄音楽療法研究会
音楽療法に興味のあるみなさんへ、お知らせや情報、交流など。
♬∮♪∮♬♪∮♬ お知らせ♬∮♪∮♬♪♪∮♬ 毎月第2金曜日、19:00~20:30 いずみ苑2階研修室にて 定例勉強会を行っております♪回によっては開始時間が異なる場合もあります。 興味がある方なら、どなたでも参加できます。 まずは、お気軽にご連絡ください♪♪♪
TI-DA
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
定例研究会
(25)
音楽療法セッション
(7)
楽器
(2)
子供関係
(2)
音楽療法研修会in OKINAWA
(2)
歌
(5)
音楽療法講習会
(4)
行事
(2)
日常の出来事
(6)
最新記事
10月研究会「ギター弾き語り&琉球かれん体験講座」
(9/26)
9月研究会「よりよく生きるための倫理学」
(8/27)
8月の研究会「緩和ケア~患者・家族が健康食品を活用したい時の意思決定支援~」
(8/1)
7月の研究会は”情報交換会”
(6/29)
令和初の研究会「ピアノ伴奏講座」
(4/19)
H31年度の音楽療法研究会
(4/13)
歌碑めぐりのお誘い
(9/26)
9月研究会「臨床におけるナラティブアプローチの可能性」
(9/5)
訂正とお詫び
(8/16)
9月の研究会
(8/16)
画像一覧
マイアルバム
10月研究会「ギター弾き語り&琉球かれん体験講座」
一覧を見る
最近のコメント
沖縄音楽療法研究会 / 【ご案内】音楽療法基礎講座
実は会員のまつこ / 【ご案内】音楽療法基礎講座
トラネコ / 竜宮城は沖縄にあったかもし・・・
みどっち / 竜宮城は沖縄にあったかもし・・・
nanan / 竜宮城は沖縄にあったかもし・・・
MY ALBUM
10月研究会「ギター弾き語り&琉球かれん体験講座」
9月研究会「よりよく生きるための倫理学」
8月の研究会「緩和ケア~患者・家族が健康食品を活用したい時の意思決定支援~」
7月の研究会は”情報交換会”
令和初の研究会「ピアノ伴奏講座」
歌碑めぐりのお誘い
9月研究会「臨床におけるナラティブアプローチの可能性」
8月研究会「緩和ケア~がん患者と家族に対する心理社会的な援助~」
7月研究会お知らせ
【ご案内】音楽療法基礎講座
5月の研究会は世界的ピアニストの音楽鑑賞会
研修会のお知らせ
1時間で世界一周旅行した件その2
第3回音楽療法講習会
お久しぶりです♪♬♪
おだいりさまとおひなさま
三線の日
ひなまつり
秋桜
えんどうの花
森の茶屋コンサート~New Year Concert~
新年のご挨拶&講習会終了
トーカチ・カジマヤー祝賀会
第2回音楽療法講習会
音楽療法研修会2011
講習会お疲れ様でした!
音楽療法講習会のお知らせ
台風の中出勤
手作り沖縄楽器
歌集
Posted by 沖縄音楽療法研究会 at 2025/04/04
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
プロフィール
沖縄音楽療法研究会
職種・年齢を問わず、音楽療法を実践してる方、実践はしていないが興味・関心がある方、ちょっと勉強してみたい方・・・などなどが集まり、わきあいあいと楽しみながら音楽療法を学んでいます。
お気に入り
いずみ病院
日本音楽療法学会
ortensia(カラー・アートセラピスト豊見山喜美)
みねいアロマ音楽メディケア癒し奮闘記
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ