2013年01月23日

新年のご挨拶&講習会終了

今年に入って初めてのブログ更新となりますベー
わたくし、あっき~こですよつば

遅ればせながら・・・・

ブログにお越しくださいました皆さま、明けましておめでとうございます日の出ハブ

昨年は、年に数回しか更新出来ませんでしたがぐすん
私達のブログを覗いてくださり、ありがとうございましたおすましハート


さて・・・・

1月19日に開催しました第二回音楽療法講習会が無事に終了しました♪赤

ありがとうございましたハート

多くの方が来講され、主催者側としましても、とても楽しく有意義な時間となりましたキラキラ 


でも、、、、伝えたい事がたくさんあり過ぎて、時間もオーバーしてしまい

多くの方にご迷惑をおかけしてしまいましたうわーん申し訳ありませんでした。



今回の講習会では、初の試みで≪初級≫≪中級≫にクラスを分けましたが

それが好評だったようですアップGOOD

初級クラスでは、概論から始まり、
新年のご挨拶&講習会終了

手話や楽器を取り入れての音楽療法の体験や
新年のご挨拶&講習会終了

新年のご挨拶&講習会終了

新年のご挨拶&講習会終了

体を動かして(ダンス中心)のワークショップにて
参加された皆さまの表情が和らいでいく様子や
その場で作り上げられていく音楽に耳を傾けている様子、ダンスでノリノリな様子が印象的でした。
新年のご挨拶&講習会終了

ウフグスクのワークショップはオヤジギャグ炸裂で笑いの絶えない時間でしたねニコニコ
新年のご挨拶&講習会終了

中級クラスでは、“精神科領域”“高齢者領域”“児童領域”の各々の講師陣が
臨床現場での経験をふまえながら話をされ
新年のご挨拶&講習会終了

新年のご挨拶&講習会終了

新年のご挨拶&講習会終了

ワークショップでは参加者を2グループに分け
各々で設定した『対象者』『目的』に合わせた『動き』を作っていきました。
新年のご挨拶&講習会終了

そして、最後には初級・中級合同で中級のみなさんが考えた『動き』を
全員で踊り、今回の講習会は終了となりました音符オレンジ

アンケートにも多くの方が答えてくださり

早速スタッフで読み返し、励みにもなりましたし、反省点は次回の第三回講習会に向けて
活かしていきたいと思います了解

参加してくださいました皆さま、本当にありがとうございましたよつば

また、応援スタッフとして来た下さった方々にもこの場を借りてお礼申しあげますハート

スタッフの皆さん、本当にお疲れ様でしたニコニコ




同じカテゴリー(音楽療法講習会)の記事
研修会のお知らせ
研修会のお知らせ(2016-10-25 18:55)

第3回音楽療法講習会
第3回音楽療法講習会(2014-03-04 12:02)


Posted by 沖縄音楽療法研究会 at 17:23│Comments(0)音楽療法講習会
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
沖縄音楽療法研究会
沖縄音楽療法研究会
職種・年齢を問わず、音楽療法を実践してる方、実践はしていないが興味・関心がある方、ちょっと勉強してみたい方・・・などなどが集まり、わきあいあいと楽しみながら音楽療法を学んでいます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ